関連施設のご案内
三鷹ふれあい訪問看護ステーション
三鷹ふれあい訪問看護ステーションの紹介|サービスの紹介|所在地と連絡先|職員募集
三鷹ふれあい訪問看護ステーションの紹介

当ステーションでは5名の看護師が訪問看護を行っています。
訪問看護とは、看護師がご家庭を訪問し、健康状態の観察や助言はもちろんのこと、療養のご相談・お手伝いをしたり、主治医の指示・連携のもとに医療的なケアを行ったりすることなどをいいます。
在宅で療養していく皆様が安心してより良い生活ができるように、その方独自の生活スタイルを実現していけるように、少しでもお役に立ちたいと訪問しております。
サービスの紹介
1.対象となる方
- 病気を抱えて自宅で療養されている方
- 医療処置の必要な方 ・現在入院中で、家に連れて帰りたいとお考えの方
- その他状況によりご相談に応じます
2.訪問看護ってどんなことをしてくれるの?
- 病状の観察
- 清拭、入浴の介助
- リハビリ
- 医師の指示による医療処置
- 服薬の管理や確認
- 床ずれの処置や予防
- 介護の相談
- その他ご相談下さい
3.お申し込みについて
- a.ご本人または、ご家族が直接ステーションに申し込む
- b.かかりつけ医師からの申し込み
- c.ケアマネージャーからの申し込み
- a~cどれでも申し込めますが、ご利用に際しては医師の指示書が必要となります
4.利用料金
介護保険利用の目安
- ケアプランに基づいて訪問いたします。
- 負担割合により負担額が異なります。
医療保険利用の目安
- 基本利用料
- 70歳以上の方: 月利用額の1割または3割
※負担の割合は保険証に記載されています - 70歳未満の方: 月利用額の3割
※各種公費負担の方は減額・免除されます
所在地と連絡先
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀5-24-2
電話・FAX 0422-48-6031(担当 赤羽)
JR中央線 三鷹駅下車(南口)
-
小田急バス
- 2番乗り場「(鷹53)新小金井駅」又は「武蔵境営業所」行き 乗車
「曙住宅・三鷹中央病院前」下車 徒歩1分
【小田急バス時刻表案内(三鷹駅)】(小田急バスWebサイト) - 2番乗り場「(鷹56)調布駅北口」行き 乗車
「曙住宅・三鷹中央病院前」下車 徒歩1分
【小田急バス時刻表案内(三鷹駅)】(小田急バスWebサイト)
- 2番乗り場「(鷹53)新小金井駅」又は「武蔵境営業所」行き 乗車
- みたかシティバス
- 6番乗り場「北野ルート」 乗車…【低床バス】
「曙住宅・三鷹中央病院前」下車 徒歩1分
【みたかシティバス(三鷹駅)】(三鷹市Webサイト)[PDF]
※いずれも乗車時間は約5~7分ですが、交通事情により遅延することもございます。 - 6番乗り場「北野ルート」 乗車…【低床バス】
JR中央線 武蔵境駅下車(南口)
-
ムーバス
-
0番乗り場「境南東循環」乗車
停留所:26「塚」下車 徒歩3~5分
【ムーバス時刻表(武蔵境駅南口)】(武蔵野市Webサイト)
※ムーバスは20分間隔で運行しています。乗車時間は約10分です。
-
0番乗り場「境南東循環」乗車
-
小田急バス
- 2番乗り場「(宿44)新宿駅西口」行き 乗車
「塚」下車 徒歩1分
【小田急バス時刻表案内(武蔵境駅南口)】(小田急バスWebサイト)
※宿44系統は、1時間に0~1本が運行しています。
※乗車時間は約6分ですが、交通事情により遅延することもございます。
- 2番乗り場「(宿44)新宿駅西口」行き 乗車
- 営業日(時間)
- 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時
- 休日
- 土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)